雨です。。
こんにちわ。
oasisの平之内です。
今日は午後から雨が降りましたね。。
今日は午前中からお客様と打合せしてきました。
そこのお子様(1歳ちょっとの男の子)になつかれました
打合せの資料を取るは破るは、ペンは取られるはで大変でした。。
でも子供ってなんであんなに可愛いんでしょう
何をやっても許してしまうというか。。。
しっかり抱っこして帰りました
住宅検討の理由の中に「子供の成長」とお答えになる方が非常に多いです。
皆様はどのタイミングで住宅検討をされ始められましたか
人それぞれですが、子供の成長に合わせて住宅検討をされるというのはとても素晴らしいと思います(あくまでも個人的見解ですので・・・)
やはり小さいと思っていながらも子供は大きくなり、遊ぶスペースも人数も増えて行きますので、そのタイミングを組みとって住宅検討をされるって事は素晴らしいと思います。
・・・というのも、私自身が小さい頃から賃貸住まいで走っては怒られ、友達もなかなか呼べずに、親に引越ししようよー
と言っていたのを思い出します。。
住宅検討を始めるタイミングは人それぞれで、無理に検討しないといけない事はないですが、今一度住宅検討を始めた方がよいかどうか??
もしくはタイミングを逃してないか・・・
を考えて見られるのはいかがでしょうか?
« 完成しました。 | トップページ | シンプルモダンの家。 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 憧れですね(2011.07.30)
- 模型シリーズ(2011.02.01)
- すむすむ すまいづくりフェア 初日終了!!(2010.04.10)
- ローンの返済について(2009.12.02)
- エコポイント住宅ver(2009.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント