ローンの返済について
こんにちわ。
oasisの平之内です。
今日、だいぶ以前に購入頂いたお客様からローンについての質問がありました。
内容は簡単にいえば、キャンペーンの当初固定の3年が終わるけどもどうしたらよいか?
でした。
まず、現在銀行(地方、都市)とも固定金利という商品が主力ではないでしょうか。
3年固定であれば3年後に金利の見直しがあります。
5年固定であれば5年後に金利の見直しがあります。
10年固定であれば・・・
という感じですね。銀行によっては、1年固定2年固定・・とあったりしますが
最近の雑誌等でのローンの組み方を見ると長期型が良い(フラット35とか)と書いてある事が多いような気がしますが。
将来的に金利が上昇するかどうかは・・・正直・・・??
・・・わかりません
今よりかは上がるとは思いますがそれが果たしてどこまで上がるのか・・・
フラット35のメリットがでるポイントまで上昇するのか。
フラット35の金利と短期型の商品との損益が交差するのは何年後か・・・?
難しいですね
個人的に言えば(あくまでも個人的にですが)
短期の金利を組んだ方が良いのではないかと思います。
その理由としては・・・・・・書くと長いのでやめときます。
新築時のローンのご提案(専門の人間もいます)や既存ローンの組替えのご相談もお受けしますのでよろしければ一度声掛けてください。
宜しくお願い致します。
oasis平之内でした。
« リニューアルしました。 | トップページ | スケッチ・・・ »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 憧れですね(2011.07.30)
- 模型シリーズ(2011.02.01)
- すむすむ すまいづくりフェア 初日終了!!(2010.04.10)
- ローンの返済について(2009.12.02)
- エコポイント住宅ver(2009.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント