« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

完成見学会 1日目終了!

こんにちわ。

oasis平之内です。

今日は暖かかったですね

見学会日和でした

今日一日で予想以上にたくさんの方に来て頂けました

来て頂いた方の反応は様々でしたが

今日ご覧頂いた方はお分かりになると思いますが・・・

2階に上がった時の明るさと開放感には皆さん感動されてました

更にロフトの部分も他にはないロフトの使い勝手に皆様関心されたようで・・・

「よく考えられてますね~

・・・っというお言葉を今日一日で何回も聞く事が出来ました

実は予想はしていましたが、やはり実際にご覧頂いた方に予想通りの反応をして頂くと嬉しくなりますねっ。

勿論今回のお家はこちらのお施主様だけのプランですので

同じ物は出来上がりませんが、是非一度ご相談下さい。

・・・の前に是非、明日31日に皆様お越し下さい

このお家が見れるのも後1日ですよ~!

oasis平之内でした。

完成見学会します!

こんにちわ。

oasis平之内です。

今日はお知らせを1つ

お知らせコーナーでも告知しておりますが・・・

今週末1/30、1/31で西区三篠北町で完成見学会を行います

前回構造見学会を行ったお家ですが

仕上がりをご覧頂くと・・・

スゴイです何がスゴイって。。。

来て、見てのお楽しみです

でも・・・驚きます。

せっかくなんで一部だけ外観を出しちゃいます。

Cimg3627

是非、皆様今週末お待ちしております。

ご来場のプレゼントもご用意しておりますので是非、お越し下さい

oasis平之内でした。

お引渡し。

こんにちわ。

oasis平之内です。

昨日は色々と書こうと思いましたがマスクの話で終わっちゃいましたね。。。

実は一昨日、お引渡しを1件させて頂きました。

降り返ってみると、色々長かったようで早かったですね~。

あっという間にという気がします。

完成写真の方は、また公開させて頂きたいと思いますが

このお家・・・家の中は真っ白です

真っ白と言うと病院・・・というイメージもありますが

こちらのお家は違います

リビングから続く真っ白なテラス。。清潔感と爽やかなイメージが非常に印象的なお家です。

言葉では伝わりにくいですので、現物はまたUPします。

建築途中は色々とご主人様も奥様も、職人にも気を使って頂きありがとうございました。

・・・と言ってもこれからの方が長いお付き合いになると思いますので

今後とも宜しくお願い致します。

・・・と上記とはまっっったく関係ありませんが。

先日京都へ行かれた方にオミヤゲで八つ橋頂きました

最近の(?)八つ橋ってチョコレートとか塩とかあるんですね。

八つ橋好きの私にはとっても嬉しい一品でした。

ごちそうさまでした。

oasis平之内でした。

風邪。

こんにちわ。

oasisの平之内です。

まただいぶ空いちゃいました

実は先週の1/22(金)

風邪引きまして。。

朝起きて、ビックリ起きて立ってみたら、めまいがして力が抜けて倒れました。。

ふらふら~・・・ドタッ・・・って。

会社はお休みしました・・・

何年ぶりだろぅ風邪引くのは、という位私が風邪引くのは珍しいのですが

今回はセキが酷くて、大嫌いなマスクをするハメになったのですが

最近のマスクってすっごい性能良くなってますねびっくり。

私の中のマスクって白いガーゼみたいのが一枚あるってのがイメージだったんですが

今のって、蛇腹(?)みたいにマスクを広げてアゴの下から鼻の上まで完全ガード

しかも鼻の所にハリガネ(?)みたいのが入ってて鼻の山のR型に沿ってセキがもれない構造になってるんです

どれだけ高級マスクなんかと思うと今はこれが普通だと言うじゃないですか

正直・・・驚きました

いや、冗談と思ってらっしゃる方ももしかしたらおられるかもしれませんが

ほんっとにビックリしたんです。多分マスクなんてしたの・・・小学生以来かもしれない私にとってはほんっとに、驚きと感動を与えてくれたマスクでした

・・・とその高性能マスクをして金曜日1日でなんとか治す事ができました

インフルエンザで全国でマスクが品切れ

というニュースをみて、全く実感がわかずなんでマスクがそんなに無くなるのかわからなかったのも、今回の件で納得しました。

皆様も風邪にはお気をつけて。。。

oasis平之内でした。

春日野イベントしました

こんにちわ。

oasis平之内です。

実は昨日、今日と安佐南区春日野にてイベントを行いました

広島ガス様協賛にて色々イベントをさせて頂きました。

今回はイベントというよりもリビルドという会社をもっと知って頂きたい

という事もあり、ゲームや食事等用意して気軽に来て頂けるようにしてみました。

普段はモデルハウス等はちょっと行きにくい・・・

と感じてらっしゃる方も来て頂けたようで、大盛況でした。

↓ゲームコーナーが駄菓子屋状態に

P1000124

子供用にはお菓子や今大人気の

仮面ライダーダブルドライバー 変身ベルトが特賞で用意したのもあり大盛況でした。

後は、お好み焼きも鉄板で焼いて頂き皆さんに食べて頂きました。

そしてこのお好み焼きがまたウマイ

お好み焼きで生地が入ってないんです。そのせいかすごくアッサリで2枚位あっという間に食べれてしまうライトなお好み焼きです。

P1000123

スタッフも頂いちゃいました

東区曙町にある。お好み焼き「はるみ」さんです。

皆さん近くに行かれる事あれば是非お試し下さい

P1000125

ちなみに、現在春日野の弊社土地に建てられる場合は

なんと建物価格が税込990万円~ご用意しておりますので

是非、ご相談下さい。

oasis平之内でした。

おめでた続き。。

こんにちわ。

oasis平之内です。

一昨日お施主様のお子様がお生まれになったそうです。

おめでとうございます

昨年からお正月を挟んで出産された方が多いです

また今年予定の方もいらっしゃいますし。

ホントおめでた続きで嬉しいですね

楽な事ばかりではないと思いますが頑張って下さいね

旦那さんも大変になると思いますが・・・

oasis平之内でした。

脱!ぐうたら正月。

こんにちわ。

oasis平之内です。

年も明けて仕事も始まりようやく正月気分も抜けつつありますね

正月のまったりした時間も楽しいですが

そのままずっとこのままだとダメ人間になるんじゃないか・・・

と不安になるぐらいのぐうたらな正月でした

ただ今月はお引渡しのお客様も何件かあったり

現在企画中ではありますが

完成見学会等を行う予定ですのでバタバタとしております

何度も書いていますが、お引渡しはやはり一番の楽しみで

これまで打合せしてきた物がカタチになって喜んでいただけるのは一番の醍醐味です。

完成見学会のお知らせはまた別途ご紹介致します。

前回構造見学会を行った現場ですが

完成をみると、今回も設計の段階から練りに練った間取りの面白さが

実感して頂けると思います。

皆様、是非お時間を調整して頂いてご来場下さい

oasis平之内でした。

おまんじゅう。

こんにちわ。

oasis平之内です。

今日は天気は良かったものの雪がチラついてましたね

当社のビルは川沿いにあるせいか風が冷たい

今日は、お施主様と年明け初の打合せでした。

今日は外構の打合せもあり、色々とお子様も踏まえてイメージを

当社外構「ESTINA」のデザイナーに伝えて頂き楽しく打合せをされたようです。

外構と平行してお家のイメージも付きますから、良い物が出来ると思います

こちらのお施主様ももぅ少しでお引渡しです。

出来上がるのが楽しみです

今日はそのお施主様からおみやげを頂きました

↓おまんじゅう

Photo

今年はダイエットをするぞっと心に決めていましたが

せっかくお客様から頂いた物を食べないわけには行きません

・・・っと完全に自分に言い訳をしながら美味しく頂きました

いぁワタクシ、甘い物が大好きで

Photo_2

中身は白あん

でも白あんより全然おいしかったです。

そしていつもの盗み食い軍団が・・・

明日まで持ちそうにありません

ごちそう様でした~。

oasis平之内でした。

~2010~あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

oasisの平之内です。

始まりましたね2010年

今年も良い事がありますように

おっきく『核廃絶』とか『世界平和』とか言いたいですが

その辺はオバマ大統領とかにお任せして・・

私自身としては

2009年に出会った方々との出会いを大切にして

2010年に出会う方との出会いを楽しんでいければと思っております

今年も株式会社 リビルドとOASISを宜しくお願い致します

oasisのホームページはこちら!

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ