カンナでシュッシュッ
こんにちは!
今日はふすまの取り付け工事の立会いです。
職人さんがふすまの動き具合をチェックして、
カンナでシュッシュッと微調整。
動きも、締り具合いもばっちり!!
さすが、職人さん。
リビルドの注文住宅
こんにちは!
今日はふすまの取り付け工事の立会いです。
職人さんがふすまの動き具合をチェックして、
カンナでシュッシュッと微調整。
動きも、締り具合いもばっちり!!
さすが、職人さん。
リビルドの注文住宅
こんにちは!
今日は春日野で上棟式の予定でしたが、
台風で上棟が一週間延びてしまいました。
職人さん達と協力して素敵なおうちを創っていきます。
リビルドの注文住宅
こんにちは!
今日は大型の台風接近に備えて・・・。
工事中の現場の養生を急いでやってきました。
台風が早く通り過ぎてくれるといいのですが。
リビルドの注文住宅
こんにちは!
今日は春日野O様邸の土台敷きの日です。
基礎ができたら・・・
土台を据えて、
土台の木枠を組み上げて、床の断熱材を設置する
金具を取り付けていきます。
そのつぎは断熱材を敷きます。
これで床の断熱もばっちりです。
リビルドの注文住宅
こんにちは!
今日は先日紹介した安芸郡坂町の回転寿し屋さんの
改修工事の模様をお伝えします。フスマ取り付け、クロスの補修です。
フスマは開放感をだすため、
天井いっぱいまでのフスマにしています。
空間をより広く感じてもらえるようなちょっとした工夫。
リビルドの注文住宅
スタイルリフォームレスティーロ
こんにちは!
今日は完成間近のお宅の足場がとれたとのことで、
工事現場に行ってきました。
リビルドのデザインするおうちの特徴でもある、
シンプルモダンの四角いおうちの外観が見えてきました。
リビルドの注文住宅
こんにちは!
今日は安芸郡坂町にある回転寿し屋さんのリフォームに行ってきました。
開店までの朝4時間と閉店後24時からの仕事となり、職人さんは大変です。
3日間で間仕切りを解体し、木枠新設、塗装、フスマ取り付けで、結構忙しい工程です。
営業時間外の仕事は、案外楽そうで、大変~~~~~ですね。
リビルドの注文住宅
スタイルリフォームレスティーロ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |